関連ツイート
デミオ普通過ぎてつまんねぇなぁ〜と思い始めてる
— たかシ (@Tak420_) February 23, 2021
どう見てもデミオなのに外車のエンブレム付けてたりとかしててこれ思い出す pic.twitter.com/XvuMDMc8hr
— るふぇ (@leee_br55) February 23, 2021
21/02/23(火) 11:39 デミオのADDの殺し方(1/3)
— ゆう@岡山 (@yomi30907) February 23, 2021
デミオXDツーリング(2015)のADD(アクティブドライビングディスプレイ)を上がってこなくします
1)これを
2)まずカバーを引っぱって外す
3)スタートスイッチのコネクタの爪を押して外す
4)下の布を手で爪から外してカバーを取り外す#デミオ pic.twitter.com/z6mcaeXNRE
21/02/23(火) 11:39 デミオのADDの殺し方(2/3)
— ゆう@岡山 (@yomi30907) February 23, 2021
さてカバーが外れたので次はユニットを取り外します
1)メーターの上のネジを左右とも外し
2)下のネジを左右とも外すと
3)アクティブ・ドライビング・ディスプレイのユニットごと外れます
4)ツカハラさんゴメンナサイ#デミオ pic.twitter.com/E42bsX0Auy
21/02/23(火) 11:39 デミオのADDの殺し方(3/3)
— ゆう@岡山 (@yomi30907) February 23, 2021
1)ADDユニットをとめているネジを2本とも外します
2)ぐりぐり
3)このコネクタを指で引っぱって外します
4)あとは作業手順を逆にたどって戻せば完成です
これでアクティブドライビングディスプレイはせり上がってこなくなりました#デミオ pic.twitter.com/j9TOXzJU22
な、何だこのデミオ………
— いずみ💎@YZF-Rin25 (@izum0316) February 23, 2021
デミオのLパッケージ
— けーしー (@_keskiy) February 23, 2021
つまりデミオでもエンディング行けるんじゃね? https://t.co/6ZpAgSyrvc
— マトッチ (@WORS1231) February 23, 2021
それ限定車?デミオそんなシートだっけ?
— HqRllller (@harrier_22) February 23, 2021
デミオとかスイフトのローグレードなら走行距離10万以下でも結構安いですね
— 遊馬@PHATFAT (@yu_ma7) February 23, 2021
広陵町の塩元帥なう♪
— まぁ〜ぶる@年内予定ナッシング (@1981marble) February 23, 2021
久々に奈良デミオと合流♪♪ pic.twitter.com/Hyi5BpBIbp
下道300kmを6時間で休憩2回。全然と言ったら大げさですが、デミオよりは全然疲れてない。現在小田原。いやはや16年も差があると、ホンキで未来のクルマだわー。
— 内藤時浩 (@tokihiro_naito) February 23, 2021
デミオちゃん 洗ってあげる
— きちくっしー (@k_mhf_exvs) February 23, 2021
bot
— まる草マークのインプ@4代目GDB (@GC8typeRA555) February 23, 2021
現行型デミオとS660にも乗ってます〜
車の雑談したい方はどんどんあと仲間募集中です^ ^
よろしくお願いします^ – ^