関連ツイート
デスノート?
— 反逆の熾天使·ルシファーbot (@Seraphim__bot) February 21, 2021
そんな物騒なノートを使わずに
ジャポニカ学習帳を使え。
僕は授業の最初にたいていこの話をします「本気で漫画家になりたければ、ノートに一日三つキャラクターの顔を描きなさい」簡単な顔でいいから、ノートに一日三つの顔を描く。五分でもあればかけますから、どうってことない-最初はそう思うんですよ、ところが実際には続けるのは難しいんです。
— 人を惹きつける技術bot (@gekigasonjuku) February 21, 2021
パソコンを買うにあたってはノートもディスクトップもパソコンの処理のスペックを見る必要があります。
— 「警告」自己判断でイラストは描けない? (@z_mmps) February 21, 2021
きめつの一番文具とやらを引きたい、、
— ai* は浮上気まぐれ気味🐤🐤🐤 (@ai080twst) February 21, 2021
発売来月
ノートとクリアファイル可愛い
あ、カナヲ推しです🙋♀️禰豆子も好き pic.twitter.com/fh2QmIlYXx
「赤ちん、コレなに」見たくないものを見た。落書きされてボロボロになったノートを片手に赤ちんが笑う。「俺に嫉妬するのは良いが、ノートは止めてほしいな。授業中の労力が台無しだ」違うんだよ、赤ちん。俺が言いたいのはそんなことじゃない。傷つく事されたら、ちゃんと悲しんで欲しかったんだ。
— 紫赤bot (@muraaka_bot) February 21, 2021
暴飲暴食欲を抑えられない時
— ダイエットアドバイザー@かおり (@Yu1gyWKIqAtjouU) February 21, 2021
○とりあえずその場で足上げをする
○外に出てウォーキング
○趣味をひたすら楽しむ
○1度食べずに5分間向き合う
○好きなことをする
○部屋の掃除をしてみる
○YouTubeやSNSを見る
○痩せた時のビジョンを考える
○その日食べたものを思い出す
○ノートに欲を書き出す
京都行(2012)
— 朝日作曲賞落選bot (@asahirakusen) February 21, 2021
京都を題材にした曲を沢山作曲している方の吹奏楽曲です。京都に伝わる『祇園小唄』および『通り名唄』を題材として作曲しているそうです。詳しいプログラムノートが付いています。https://t.co/61QcElGkrU
部屋片付け毎日してるんだけど、良いレイアウトが思い浮かばないのよね🤔
— 耶麻 (@hrak0724) February 21, 2021
パソコン周りをどうにかしたくて調べてるけど、みんなノートパソコンだからあまり参考に出来ない…
まぁそうだね😅
— なおちゃ茶🍵 (@naorin07108148) February 21, 2021
でも今週火曜日から弟は転職して三重県で1人暮らしするから寂しくなるな🥲
だから昨夜、弟が使ってなかったノート型パソコン💻を久しぶりに起動させて色々教えてもらったわ😅私メカ音痴なので。とりあえず📱の中の🚄動画、写真などを全部💻に保存してその後にHDDにも保存した😄 https://t.co/FDTCSTdaft
先生の気まぐれで前回成績欠点になったから保険勉強してます。テスト欠点じゃ無かったのにwww授業一回も休んでないのにwwwノート出さんかっただけで欠点 pic.twitter.com/l2yjiZE5OD
— へいへい (@mikumilkda) February 21, 2021
常磐「じゃあ、いつやるか?今でしょ!を格好良く英語訳してくれ!」
— 銀の匙*改変コピペbot (@ginnosajicopipe) February 21, 2021
八軒「There it's you are look ? Image the show」(ノートに書き、
西川「声に出して読んでみたらクソワロタwwwwwwww」
私なんか近況ノート
— かんがる㌦♨️📦舟蒼空民 (@kangaru2) February 21, 2021
できた!とか
何時にアップしますとか
書いてたのが消えたとかしか書いとらん
おはようございます!
— 4時起きのTORI @『7つの習慣』 (@tori_teach_mg4) February 21, 2021
自分も同じくです!
1週間ノートで方向性の確認をしつつ、ブレないようにしていこうと思います!
幼少期から片付けができず常にゴミ屋敷な私が学校への現実逃避から片付けという名の、捨てる物を分別して重ねるゴミ屋敷を悪化させる行為を12時間やってて
— ひまじん (@himajyana) February 21, 2021
何もかも捨てたい欲はあるがまだ学校終わってないし高校で使わされることもあるのに嫌いな教科の教科書ノートまでほかる私に冷静さを取り戻した
スゲ〜こう言う近況ノートの使い方があるのか勉強になるなあ pic.twitter.com/i5uhE7HAVZ
— かんがる㌦♨️📦舟蒼空民 (@kangaru2) February 21, 2021